横浜市 A様邸 家庭菜園も楽しめる庭リフォーム工事

横浜市 A様邸 家庭菜園も楽しめる庭リフォーム工事 施工例

横浜市 A様邸 家庭菜園も楽しめる庭リフォーム工事 施工前

横浜市 A様邸 家庭菜園も楽しめる庭リフォーム工事 施工前
横浜市 A様邸 家庭菜園も楽しめる庭リフォーム工事 施工前

神奈川県横浜市にお住いのA様から「ホームページを見ました。庭をリフォームしたいのでご相談させていただきたいと思っています。横浜市は対応エリアですか?」とのご相談をいただきました。横浜市はもちろん対応エリアですので、早速お伺いしました。お庭を拝見させていただくと温室がお庭に置いてありました。

横浜市 A様邸 家庭菜園も楽しめる庭リフォーム工事 施工前
横浜市 A様邸 家庭菜園も楽しめる庭リフォーム工事 施工前

温室の下はコンクリートの下地があり、その周りは草が生えないように防草シートを敷いていたようですが、劣化しています。こちらの温室は使わないという事で撤去処分して欲しいとの事です。

横浜市 A様邸 家庭菜園も楽しめる庭リフォーム工事 施工前
横浜市 A様邸 家庭菜園も楽しめる庭リフォーム工事 施工前

庭の様子です。灯篭があり、その周りにドウダンツツジやモミジ、サツキ等々が植えられています。

横浜市 A様邸 家庭菜園も楽しめる庭リフォーム工事 施工前
横浜市 A様邸 家庭菜園も楽しめる庭リフォーム工事 施工前

低木類(サツキ等)が掃き出し窓前、玄関へと続きます。化粧砂利が敷かれていて飛石もあります。

低木類(サツキ等)が掃き出し窓前、玄関へと続きます。
低木類(サツキ等)が掃き出し窓前、玄関へと続きます。

玄関をまたぎ、東側にも、低木類の植栽帯があり、化粧砂利に飛石、灯篭があります。とても綺麗に管理されていますが、こちらの砂利の部分も草が生えるので、雑草対策のやり直しをしたいとのことです。

横浜市 A様邸 家庭菜園も楽しめる庭リフォーム工事 施工前
横浜市 A様邸 家庭菜園も楽しめる庭リフォーム工事 施工前

灯篭のある角から北面に向かうと生垣があります。こちらの生け垣は撤去したいとの事です。地面も土のままなので雑草対策を行います。

横浜市 A様邸 家庭菜園も楽しめる庭リフォーム工事 ご提案図

横浜市 A様邸 家庭菜園も楽しめる庭リフォーム工事 ご提案図

ご提案図です。温室のあったお庭は人工芝と平板で雑草対策をします。南面のお庭は奥様が家庭菜園をしたいとの事で、レンガで家庭菜園スペースを作ります。お庭から玄関へ続く部分は防草シートと黄サビ砂利で雑草対策をします。既存の飛石は極力再利用します。東から北にかけては既存のコニファを全て処分し、白灰砂利を施工します。

【施工内容】

【施工内容】温室解体撤去処分、温室下地土間コンクリート撤去処分、既存シート撤去処分、 既存不要棚・植木鉢・焼却炉 撤去処分、既存樹木伐採抜根処分、エスビックロシェナチュラル施工、既存錆砂利袋詰め、既存防草シート・雑草撤去処分、見切り(既存レンガ再利用)施工、下地山砂転圧施工、防草シート、人工芝貼り、既存玉石組補修、白灰砂利施工、ライム植栽、オーストラリアレンガ花壇5段積み施工、花壇用黒土・腐葉土・堆肥搬入、既存立水栓撤去処分、新規立水栓施工、雪見灯篭移動、北西側中段部分雑草対策(雑草撤去処分・防草シート・砂利施工)

横浜市 A様邸 家庭菜園も楽しめる庭リフォーム工事 施工中

横浜市 A様邸 家庭菜園も楽しめる庭リフォーム工事 施工中
横浜市 A様邸 家庭菜園も楽しめる庭リフォーム工事 施工中

工事が始まりました。まずは、北東側のコニファを抜根処分します。

横浜市 A様邸 家庭菜園も楽しめる庭リフォーム工事 施工中
横浜市 A様邸 家庭菜園も楽しめる庭リフォーム工事 施工中

こちらは南側のお庭です。除草や不要な樹木を処分しています。温室も撤去され、温室の下地コンクリートも処分します。

横浜市 A様邸 家庭菜園も楽しめる庭リフォーム工事 施工中
横浜市 A様邸 家庭菜園も楽しめる庭リフォーム工事 施工中

全て撤去されました。インターロッキングブロックと人工芝を敷くため、砕石を入れていきます。

横浜市 A様邸 家庭菜園も楽しめる庭リフォーム工事 施工中
横浜市 A様邸 家庭菜園も楽しめる庭リフォーム工事 施工中

インターロッキングブロックの作業が始まりました。砕石の上に砂を敷き、インターロッキングブロックを配置していきます。

横浜市 A様邸 家庭菜園も楽しめる庭リフォーム工事 施工中
横浜市 A様邸 家庭菜園も楽しめる庭リフォーム工事 施工中
横浜市 A様邸 家庭菜園も楽しめる庭リフォーム工事 施工中
横浜市 A様邸 家庭菜園も楽しめる庭リフォーム工事 施工中

既存のコンクリートにピッタリ沿うように加工して、インターロッキングブロックの作業が終わりました。

横浜市 A様邸 家庭菜園も楽しめる庭リフォーム工事 施工中
横浜市 A様邸 家庭菜園も楽しめる庭リフォーム工事 施工中

排水桝や点検口はピンコロや見切りレンガに合わせて淵を囲いました。

横浜市 A様邸 家庭菜園も楽しめる庭リフォーム工事 施工中
横浜市 A様邸 家庭菜園も楽しめる庭リフォーム工事 施工中

防草シートが張られました。

横浜市 A様邸 家庭菜園も楽しめる庭リフォーム工事 施工後

横浜市 A様邸 家庭菜園も楽しめる庭リフォーム工事 施工後
横浜市 A様邸 家庭菜園も楽しめる庭リフォーム工事 施工後

人工芝が敷かれました。とても明るく広々としています。

横浜市 A様邸 家庭菜園も楽しめる庭リフォーム工事 施工後
横浜市 A様邸 家庭菜園も楽しめる庭リフォーム工事 施工後

家庭菜園をするレンガの花壇です。その横にもレンガで立水栓を施工しました。こちらは黄サビ砂利を敷き直して雑草対策をしました。

横浜市 A様邸 家庭菜園も楽しめる庭リフォーム工事 施工後
横浜市 A様邸 家庭菜園も楽しめる庭リフォーム工事 施工後

北西側の中段部分は防草シート砂利で雑草対策、コニファの生け垣があった北面も防草シートと白灰砂利で雑草対策をしました。

横浜市 A様邸 家庭菜園も楽しめる庭リフォーム工事 施工後
横浜市 A様邸 家庭菜園も楽しめる庭リフォーム工事 施工後

横浜市 A様 写真撮影にご協力いただきました。

一級建築士
南西面のお庭はとても広く、日当たりも良いため雑草がすぐ生えるので、ご自分で防草シートを敷いていたようですが、劣化してしまい機能が果たせなくなった事と現在は使っていない温室や温室の基礎のコンクリートがスペースをとっていて、お庭を活用したくても思うようにいかず、全て撤去してお庭を広く活用したい、また家庭菜園ができるスペースが欲しいとのご希望でした。庭にある不要な物を処分し、広々とした庭を極力メンテナンスフリーにするため、インターロッキングブロックと人工芝で仕上げました。奥様念願の家庭菜園スペースはレンガで花壇をつくりました。お揃いで造ったレンガの立水栓もそばにあるので、水やりも楽にできます。土も入れてありますので、家庭菜園を楽しんでいただけると嬉しいです。

グリーンパトロールには女性一級建築士が7人います


庭のお悩みはありませんか?

・抜いても抜いても生えてくる雑草にうんざり。
・お庭を綺麗にしたいけど、どんな風にしたらいいか分からない。
・先代が遺した物を大切にしながら、今風の庭にリフォームしたい。
・お年寄りや子ども、ペットが快適に過ごせる庭にしたい。

お庭に関するお悩みはグリーン・パトロールの女性一級建築士にご相談ください。
「女性だから話しやすい」「安心して相談できる」と奥様に大好評いただいております。女性ならではの視点で、お客様のニーズ・スペースに合ったご提案をいたします。

女性一級建築士がご相談にのります