横浜市O様 お庭をワンちゃんの遊びスペース・ドッグランに
横浜市O様 お庭をワンちゃんの遊びスペース・ドッグランに 施工例
横浜市O様 お庭をワンちゃんの遊びスペース・ドッグランに 施工前
横浜市O様 お庭をワンちゃんの遊びスペース・ドッグランに 施工前
施工前のお庭の様子です。お庭は土のままの状態で、立派なミカンとキンカンの木が植えてあります。今回、こちらをワンちゃんが遊べるドックランスペースにしたいとの事です。
横浜市O様 お庭をワンちゃんの遊びスペース・ドッグランに ご提案図
キンカンとミカンは剪定し、形を整えます。お庭はワンちゃんが走り回っても、あまり汚れないよう、人工芝をご提案しました。周囲はフェンス(H=1,000)で囲み、門扉を付けます。
横浜市O様 お庭をワンちゃんの遊びスペース・ドッグランに 施工中
工事が始まりました。まずは、ミカンとキンカンを剪定し整えた後、草を取り除きます。
除草作業が終りました。ワンちゃんが外に出ないようフェンスで囲むため柱の位置を決めます。
土の上に砕石を入れ、押し固め、フェンスの柱を固定します。
防草シートを敷いていきます。
防草シートの上に人工芝を敷いていきます。
最後に門扉とフェンスを設置して完成です。
最後にフェンスを取り付けて完成です。ミカンとキンカンがアクセントになって、小型犬のワンちゃんなら走り回れる素敵なドッグランになりました。
横浜市O様 お庭をワンちゃんの遊びスペース・ドッグランに 施工後
「ドッグランで遊ぶ我が家の愛犬の写真をいくつかお送りします。中々動きのスピードが激しく、躍動感あるものは撮れませんでしたが、どうぞよろしくお願いいたします。」とメッセージを添えて、メールを下さいました。
グリーン・パトロールの雑草対策工事は、経験と技術のある造園職人が行い、下地の整地から使用する防草シートの品質まで徹底的にこだわっています。
防草技術に自信があるので、施工後万が一防草シートの下や隙間から雑草が生えてくる事があれば無料で対応致します。
ご相談・お見積もりは無料ですし、当社はしつこい営業も致しません。安心してお気軽にご連絡ください。