大木の移植 施工事例

  • 家を建てる時に、大きな木や庭石がたくさんあって困っている人はいませんか?
  • 建築士や工務店に騙されて、価値のある木を伐採しようとしている人はいませんか?
  • あなたよりずっと長く生きてきた大切な樹木を切り倒して、
    駐車場を作ろうとしている人はいませんか?
  • ハウスメーカーの言いなりになって丹精込めて育ててきた生垣を
    抜根処分しようとしている人はいませんか?

バチが当たる前に、当社へご連絡ください。
当社は樹木を大切にして、デザインを生かす施工をいたします。

↓↓↓

私達、株式会社グリーン・パトロールでは、地球環境に優しい家造りをしています。
その一つとして、既存樹木をなるべく伐採せずに移植をして再利用するように
計画設計しています。一般のハウスメーカーや工務店が新築・建替え・増築をする時には、建築部分に樹木が当たった場合、そのほとんどを再利用せずに 伐採処分してしまいます。長い年月、その土地で生きてきた植物をあたかも物の一部であるかのように廃棄してしまう、その方法にいつも疑問を感じて残念に思っています。ですから、当社が手掛ける物件では、庭に生えていた樹木や草花を再利用して新しい建築物とマッチさせた歴史と趣のある空間造りを心掛けています。

移植施工事例

実際に樹齢70年の大木(クスノキ)を2本も移植して新築した、弊社事業所「ギフトショップ くすの樹」の事例をご覧ください。
大木の移植作業工程「樹齢70年のトトロの木を生かした店舗」

茅ヶ崎市「ギフトショップ くすの樹」
敷地面積 175㎡/53坪
延床面積 148㎡/45坪
木造ラーメン工法 2階建て

土地を購入したときは、まだ道路もない、森のような状態でした。 普段使いのものから贈答品まで幅広い年齢層の方々に喜ばれるような生活雑貨を扱う店舗にしたかったので、どんなデザインが良いのか思案していました。 うちの土地でない所に幹の周囲が2mもある大木が何本もあり、開発道路を作る際には、切り倒されてしまうとのことでした。 樹齢70年の大木が、開発の為に切り倒されてしまう事を聞き、何とかしてシンボルツリーにならないかと考えました。 切り倒される十数本の樹の中から一番存在感のあるクスノキを2本選んで、地主さんから無料で譲っていただきました。 2度にわたる大移植手術を無事に乗り越えて、2本のクスノキは1本も枯れることなくエントランス脇にそびえ立っています。 大木がそばにあるだけで、建物のデザインを引き立てます。そのよい事例となりました。

大木の移植作業工程

大木の移植作業工程

開発される前の建築用地の様子です。森のような土地の中に 樹齢70年の大木が何本もありました。
写真中央の二股になっている木がショップ手前に移植されたクスノキです。

大木の移植作業工程

土地の購入が決まって、すぐに開発が始まってしまったので、 樹齢70年にもなる大径木を根回し期間もなく、一度の移植で開発工事の邪魔にならない所へ移動しなければなりませんでした。
写真は床堀り後の根切りの様子です。 太モモほどの太さの根をチェーンソーで切断した後、鋭利な刃物で根の廻りの皮を剥いで発根を促す処置をしています。

大木の移植作業工程

根の処置を終えて25トンクレーン車を使ってまず、幹を安全な所へ倒します。

大木の移植作業工程

当社のスタッフと比べてもらえれば、この木がどんなに大きいのかがよくわかります。
根切り処理の後、 あえて根巻きは行なわずに仮植場所へ植え込みます。
無事に仮植が完了しました。
植え込み中の写真は当社マル秘内容ですのでお見せする事ができません。

大木の移植作業工程

敷地の造成も完了し、再度建築予定地の定植場所へ移植する為に、枝を剪定し、根巻きをして移植の準備をします。 一般的に植裁は建物が建った後にしますが、このクラスの大径木の場合は先に木を移植しなければいけません。建物が建った後では基礎や配管等いろいろな物が邪魔をして移植が出来なくなります。
建物の事しか頭にない建築士に相談して、後で後悔しないように注意してください。

大木の移植作業工程

25トンクレーン車を使用して、綺麗に根巻きされた クスノキを慎重に吊り上げます。
クレーン車の転倒 事故が一番起こりやすい瞬間です。息を止めて、突風が吹かない事を祈ります。

大木の移植作業工程

アッという間に、5トンもあるこの大木が、高さ10mの電線を越えて無地に定植場所へ降りて来た時には、感無量のひと言です。無事で本当に良かった!

大木の移植作業工程

2本の大木をうまく組み合わせて植裁しました。
当社秘伝の処理を施して、台風で倒れないように丸太支柱でガッチリと養生されたクスノキはそれだけで絵になるカッコイイ存在です。

大木の移植作業工程

70数年前から、自然に生えていたかのように建物とベストマッチのクスノキ達。
大手術にも負けずに移植成功率100%(通常は50%前後)で生還したクスノキに 敬意を払って、この建物の名前は「ショップ くすの樹」と名付けられました。
めでたし、めでたし。


お問合せご相談は無料お問合せご相談は無料
湘南地域(神奈川県,茅ケ崎市,鎌倉市,藤沢市,横浜市)の住まいのお悩みはお任せください。
ご相談・お見積もりは無料です。(※しつこい営業も致しません)

安心のアフターフォロー
防草技術に自身あり

グリーン・パトロールの雑草対策工事は、経験と技術のある造園職人が行い、下地の整地から使用する防草シートの品質まで徹底的にこだわっています。

防草技術に自信があるので、施工後万が一防草シートの下や隙間から雑草が生えてくる事があれば無料で対応致します

ご相談・お見積もりは無料ですし、当社はしつこい営業も致しません。安心してお気軽にご連絡ください。