規格間口 | 1850mm / 2755mm / 3650mm / 4605mm |
---|---|
規格出幅 | 585mm / 885mm / 1185mm / 1485mm / 1785mm / 2685mm |
柱タイプ | 屋根置きタイプ |
床材 | グレー(塩ビデッキボード) / 木目(塩ビデッキボード) / 石目(塩ビデッキボード) |
カラー | シャイングレー/ホワイト/オータムブラウン/ブラック/ブロンズ |
施工形態 | メーカー責任施工 |
施工エリア |
スタンダードな格子タイプのバルコニーです。
新開発独自の排水システムで水問題も解消。 *細格子タイプは28格子となります。
メーカーカタログ価格(税別)121,900円~444,100円
キャンペーン特別価格 67,045円 ~ 222,050円
おかげさまで湘南地区での施工実績は10000件以上。
湘南の皆様のおかげでここまで来れました。
グリーンパトロールでは皆様の日ごろのご愛顧に感謝してバルコニー・ベランダ取付 キャンペーンをはじめました!
湘南地域(神奈川県,茅ケ崎市,鎌倉市,藤沢市,横浜市)の住まいのお悩みはお任せください。
ご相談・お見積もりは無料です。(※しつこい営業も致しません)
ベランダ・バルコニー 改修工事施工事例
鎌倉市 K様邸 ベランダ改修工事施工例
弊社のホームページを見た一般の方から 「2階部分にある木製ベランダが腐食し、崩れかかっているので修理したい」とのご相談メールが入ったので、早速現地を見にお伺いしました。
施工前
現場は13年前に作った木製ベランダがボロボロの状態で、 手摺の一部は落下していて、存在しない状態です。 特に南東の角の部分の傷みが酷く、手摺の柱と床のデッキ材が外れ ブラブラと浮いていました。
手摺と柱を固定する筋交材も無く、ベランダ全体もグラグラで、 ベランダの端部分に人が乗ると 崩れ落ちてしまうような危険な状態でした。
施工後
再度、木製ベランダを作るご希望もありましたが、湿気が多い場所だったので、木製ベランダを提案せずにアルミ製のトステム製品のベランダをお勧めしました。
30年もつ高価な木製ベランダよりも安価で耐久性の高いアルミベランダをお勧めして良かったと思います。
安売りネット通販の価格を意識して工事させて頂きましたから、お客様も大満足のご様子で、「これを見て仕事が来るといいねっ♪」と施工事例が弊社ホームページに掲載されることも快諾して頂きました。
藤沢市 K様邸 バルコニー改修工事
施工前
藤沢市のK様も、弊社のホームページから「ベランダに人が乗るとグラグラするので見て来て欲しい」とのお問合せをいただきました。 早速現地を見にお伺いしましたところ、問題のベランダはスチール(鋼)製のバルコニーで、 塗装などのお手入れをせず長年放っておかれてたため、さまざまな箇所が錆びついて腐食が進んでいました。
本来であれば太く入っていなければならない中央部分の支えが腐食してはずれて無くなっていたり(写真A)、腐食した所から穴があき、鋼材(鉄)の部分が はずれてしまい(写真B)、もう片方がはずれたらバルコニーの床自体が落下しかねない・・・という大変危険な状態でした。
こちらのバルコニーは既に壊れている状態で大変危険です。これまで事故がなくて幸いでした。 もっと前にご連絡いただいて、塗装などお手入れすれば、ここまで壊れてしまうことはなかったと思います。
施工後
当初「修理をして直したい」というお話しでしたが、修理をするにも手の施しようがない状況でしたので、新しいベランダに取り替えることをご提案しました。そこでお勧めしたのは、アルミ製のベランダ。
一般的にアルミ製は錆びにくいといわれ、錆びてもこのように穴があくような鉄の錆び方とは全く異なります。
アルミ製にすると、これまでのスチール(鋼)製には必要だった、錆びに対する塗装メンテンスの必要が無く、お得なのです。こうして錆びて落下寸前だったバルコニーは、耐久性が高く、経済的にもお得なアルミ製の
ベランダに生まれ変わりました。 「アルミ製のベランダにしたから、塗装メンテナンスの心配がもういらないわね。安心だわ。(^ー^)」と大変喜んでいただきました。
藤沢市 K様邸 ベランダ改修工事
施工前
以前、バルコニーの改修工事をさせていただいたお客様のご友人であるM様から、「うちのベランダもどんな状態か診て欲しい」とのご相談をいただきました。
藤沢市の海の側に建つM様のお宅のスチール(鋼)製のベランダは、太い鉄の柱に支えられ、一見するとしっかりして見えました。
しかしよく見ると、鋼材部分が所々錆びて浮き上がってきていました。
太い鉄の柱も接合部分がかなり錆びていました。
柱自体がだめになることはあまりないのですが、柱とベランダを金具で留めたり溶接してある接合部分がダメになるケースがほとんです。
このまま塗装せず放置すると腐食が進み、遠からず壊れてしまうと推測されました。
通常「4~5年に一度必要」といわれる鉄部分の塗装メンテナンスですが、鎌倉、茅ヶ崎、藤沢といった海沿いの地域では塩害の影響で「4~5年」のサイクルが「3~4年」と短くなります。ですので、錆がきやすい鉄製のものは、塗装の回数が増え、メンテナンス費用もかさみます。
海沿いの地域では、フェンスやカーポート、門扉、ベランダ、バルコニーといったお家の外においてあるもの、自転車でさえ、塩害対作も兼ねて鉄製からアルミ製に切り替えるお宅が増えています。
施工後
M様のベランダは「壊れてしまう前」の状態でご連絡いただきましたので、 塗装をしてとりあえず修復を施すことが可能でしたが、 藤沢市の海が近い所にあるこのお宅では、また何年か後に数万円かけて塗装メンテナンスを行う必要があり、それは延々と繰り返し続きます。
その場しのぎの塗装を施すよりも、コストパフォーマンスの点から考えても、錆びの来にくいアルミ製のベランダにリニューアルされた方が良いのではないかとご提案しましたところ、「長い目で見たらそっちの方が得よね♪」とご快諾いただき、アルミ製のベランダに取り替えさせていただきました。
湘南地域(神奈川県,茅ケ崎市,鎌倉市,藤沢市,横浜市)の住まいのお悩みはお任せください。
ご相談・お見積もりは無料です。(※しつこい営業も致しません)
グリーン・パトロールの雑草対策工事は、経験と技術のある造園職人が行い、下地の整地から使用する防草シートの品質まで徹底的にこだわっています。
防草技術に自信があるので、施工後万が一防草シートの下や隙間から雑草が生えてくる事があれば無料で対応致します。
ご相談・お見積もりは無料ですし、当社はしつこい営業も致しません。安心してお気軽にご連絡ください。