軒先の裏がシワシワに波打ったり、天井に雨染みはできていませんか?また、普通の雨ではなんともないのに、台風など激しい風雨の際、天井裏でポタッポタッと雫が落ちるような音がしませんか?これらは雨漏りの重大なサイン。ほおっておくと室内に雨漏りし、大変なことになります。
解決方法→ 屋根・外壁に異常がないか点検!
事例1 瓦の異常
真っ平らに並んでいた瓦が、地震や台風が原因で波打ってきているため、瓦が浮いたりずれたりして雨水が浸入しています。
事例2 棟板金の異常
棟板金をとめていた釘がゆるんで、台風で吹き飛ばされてしまいました。今回は吹き飛ばずに済んだ棟板金も、釘が外れかけています。
事例3 外壁の異常
雨水が入り込んで、シワシワに波打っています。 軒先の隙間から雨水が入り、濡れては乾きを繰り返すうちに、腐って波打ってきています。